DataStore.edb(Windows Updateの履歴)の溜まりすぎ対策

Windows XPの起動時の長いディスクアクセスは、Windows Updateの履歴が溜まりすぎていたせいだった?!
http://zenryokuhp.com/blog/archives/2010/11/windows_xpwindo.php

どうやら、このブログによると、Windows Updateの履歴が溜まっていると、Windows開始時にHDDアクセスが逼迫して起動が遅くなるらしい。Windows起動後、HDDがガリガリ動く理由の一つがこれだそうだ。特にWindowsUpdateを大量にかけたPCとかで遅くなる原因はこれだと考えられる。なお、このファイル、Vistaにも7にも存在するので、同様の問題はVista/7でも起きるかもしれない。

そこで、こんなの何回かやるだろうし、なによりも何十台のマシンに対して処理するのにめんどくさいし、ディレクトリも固定なので、バッチファイルを書いてみた。

メモ帳で以下のテキストを打ち込み(コピペ)し、「DeleteDataStore.bat」として保存。

net stop "wuauserv"
del c:\windows\SoftwareDistribution\DataStore\DataStore.edb
del /Q c:\windows\SoftwareDistribution\DataStore\Logs\*.*
net start "wuauserv"
これでらくちん。但し、さすがにWindows Updateの次回の起動とかでは色々とまずそうなので、タスクスケジューラへ入れるのはまだ保留中。

続報はここに追加します。

Windows Media Center対応地デジチューナーに関する注意事項

友人宅でTVPC、HP TouchSmart 310PCの初期設定やってて、タイトルの件で詰まった。解決のために3時間ほど悩んだが、とても情けない理由だった。

教訓

・初期設定の前にかならずPCの時刻を合わせる。
・初期設定の後にPCの時刻を設定するときは、前回起動時間よりも過去の時間になってないことを確認。タイムスタンプを確認する)手動で修正しないなら絶対に合っているはず。
・PC初心者過ぎる人には難しいかもしれない。慣れるとめっちゃ楽だが。

この辺を誤ると、Windows Media Centerで番組表が取れなかったりする。あと、Windows Media Centerで設定されたPlayReadyのキーに前回起動時のタイムスタンプかなにかが保存されているようで、それに対して過去の日付になったときエラーを起こす模様。PlayReadyが更新できなくなる。つまり、テレビ視聴が出来なくなる。

PlayReadyがおかしい時の対処法

スペック変更等でPlayReadyの更新をしようとしてアップデート出来なくなったとき、以下リンクの方法で復旧する。
なんとかしたいblog Windows Media Center の PlayReadyが更新できない 問題を解決です

TouchSmart 310PC

連休特価で9万切ってた。マルチタッチ・ウェブカメラ・シングルながら地デジ&BSチューナー、2TBのHDD Windows 7 64bit、Office付き、しかもRadeon HD5450搭載機で、これはお買い得だ。

キャラフレの着替え画面が読み込めない問題について

Charafre.net(http://charafre.net/)に関する情報です。

FortiClient Endpoint Securityを使っているとキャラフレの着替え画面が重たいことがある

フリーのウィルス対策ソフトとして比較的堅牢性の高いFortiClient Endpoint Security(http://www.forticlient.com/standard.html)ですが、ネットワークスキャンの部分の不具合により、Google ChromeFirefoxで、キャラフレの着替え画面が重たくなる、あるいは反応が無くなることがあります。

ソフト固有の問題であり、FortiClient Endpoint Securityのネットワークスキャンを切ったとしても症状が治らない為、当方での利用をとりやめました。

似たような機構を持つ(ネットワークのスキャンを行うようなドライバを導入してLANのパケットを流れてくるウィルスを検出するタイプの)ウィルス対策ソフトでは同様の問題が起こる可能性があります。

代替のフリーのアンチウィルスソフト

となれば、代替のウィルス対策ソフトを探さねばなりません。当方では、一時不具合が出ていたため利用をとりやめていた(2011年1月頃症状が改善された)「Avira Antivir」(http://www.free-av.com/jp/)の利用を再び始めました。

現在のところ、着替え画面で引っかかる現象はなくなりました。

お手軽、USB接続でよさげなラジオ・歌ってみた用マイクメモ

CAD U1

http://www.amazon.com/gp/product/B000ULQTE0/

  • ダイナミック型・単一指向性
  • USB接続のみ

Amazon.comでの価格は安い(大体2900円前後)が、海外シッピングにより高価…。
安いけど、後述のSAMSON Q1Uよりはベストバイとは言いがたい。けどYoutubeでのサンプルを聞く限り、そのへんのカラオケマイク直結よりは、まだノイズが低いと思う。が、AT-VD3のように、ちょっとだけ共鳴する傾向にあるっぽい。あと、環境によってハムノイズを拾うらしい。
それ故、こちらも安いのだが、Q1Uのように、サウンドハウスへは取り扱い依頼をしなかった。

SAMSON Q1U

http://www.amazon.com/gp/product/B000EZMYRS/

  • ダイナミック型・超単一指向性
  • USB出力のみ

Amazon.comでの価格は安い(大体4900円前後)が、海外シッピングにより高価…。
この中では一番要件を満たしそうな製品で、かつメーカーサイトのサンプルサウンドを聞く限り優秀で、実際の利用サンプルもかなり優秀なのに、日本での販路が無いのがちょっともったいない。
<続報>
サウンドハウスさんに取り扱ってくれないか打診し、受け付けてもらいました。続報またBlogに随時UPします。

SAMSON Q2U

商品が見つかりません|サウンドハウス

  • ダイナミック型・単一指向性
  • USB出力あり
  • XLR対応マイクとしても利用可能。

なかなか良好なようです。5980円+送料で配送可能。300円ほど上乗せすれば、Amazonでより高速に届く筈。メーカーサイトにサンプルサウンド試聴あり。

BEHRINGER C-1U

http://www.amazon.co.jp/BEHRINGER-C1U-C-1U/dp/B001QXCYZY

  • コンデンサ型・単一指向性
  • USB出力マイク
  • XLR非対応かもしれない。
  • ASIO/WDM対応!

なかなか良好ですが、コンデンサ型にしてはF特が低音側に傾いた印象。6280円(配送料無料)。歌ってみたなら、最初からASIOドライバがあるこちらを絶対にオススメ。

ActiveDesktopの修復に関する問題が出たときの対処法

Microsoft KB929200
IE7以降のブラウザを入れていると、もうActiveDesktopの修復が出来ないはず。これについての対処法ですが、KBが出ています。
英語でしかドキュメントが無いので日本人には解決が厳しいかもしれないと思いきや、Fix itでプログラムが配布されているので一発修復可能。